債務整理を行うとクレジットカードは使えなくなる?影響は?

債務整理を行うとクレカ

任意整理、個人再生、自己破産などの「債務整理」を行うと、クレジットカードが使えなくなる恐れがあります。

本記事では債務整理とクレジットカードの関係や、債務整理をした場合の悪影響、再発行までの期間について解説していきます。

債務整理を行うとクレジットカードは使えなくなるの?

借金が膨れ上がり返済が困難になった場合、「債務整理」と呼ばれる手段を使うことができます。

債務整理は、任意整理/個人再生/自己破産の大きく3種類あることをご存知でしょうか。

いずれの場合も、当初の借金額を大きく減らせ、借金の負担を軽くすることができます。
(特に自己破産の場合、どんなに借金があろうと借金はゼロになる)

ただしこの債務整理は良い事ばかりではなく、同時にリスクも追う事となります。その一つが「信用情報機関」に記録が残ること。
任意整理/個人再生/自己破産いずれの場合も、行うと”事故記録”として信用情報機関に記録が残ります。

いわゆる「ブラックリスト入り」です。

信用情報機関に記録が残ると次のような影響が発生します。

信用機関に記録が残った場合の影響

① 今所有しているクレジットカードが使えなくなる
② クレジットカードの新規発行や再発行ができなくなる
③ 他にも「教育ローン」や「自動車ローン」が借りられないなど、信用情報機関と情報を共有しているサービスが利用できなくなる
など

身近な影響としては、今所有しているクレジットカードが使えなくなります。

このため公共料金の引き落としや電話料金の引き落としをクレジットカード払いとしている場合、知らないうちに滞納になる恐れも。
債務整理を行う場合、引き落とし先も見直す必要が出てきます。

また他社で新たにクレジッドカードを作ることも出来なくなりますので、当分の間、クレジッドカードを使った生活が出来なくなります。

債務整理を行うとクレジットカードは一生使えなくなるの?

債務整理を行ってもクレカ

債務整理を行っても、クレジッドカードが一生使えなくなる訳ではありません。

クレジットカードが使えなくなるのは、一般的に信用情報機関に記録されている期間のみです。
いずれ信用情報機関から事故記録が消えると、再びクレジッドカードの利用が出来るようになり、新にクレジッドカードを作ることもできます。

ではどの程度の期間、信用情報機関に記録が残るのか。
目安としては最短で5年~最長で10年と言われています。

もう少し具体的に言えば、信用情報機関は国内でJICC、CIC、KSCの3つがあります。このそれぞれで事故記録の保管期間が異なります。

信用情報機関ごとの事故記録の保管期間

JICC(日本信用情報機構)・・・5年間
CIC・・・5年間
KSC(全国銀行協会)・・・10年間

クレジットカード会社はこのいずれか最低1つの信用情報機関に加盟しています。

たとえばJICCに加盟しているクレジットカード会社のカードは、債務整理後5年待てば利用が解禁されます。
なおクレジットカード会社によっては2つ以上の信用情報機関に加盟しているケースもありますので注意が必要です。

たとえばJICCとKSC両方に加盟している場合、最長で10年待つ必要があります。

信用情報機関から事故記録が消えても使えないケースもある

ただし信用情報機関から事故記録が消えたとしても、クレジットカードが使えなくなるケースも。

それはクレジットカード会社側の「社内ブラックリスト」に記録されている場合です。
「過去に債務整理を行った」、「滞納などが頻繁にある」、そういった人物はクレジットカード側のブラックリストに危険人物として記録されてしまうことがあります。

社内ブラックリストは信用情報機関の記録とは別に、社内独自で記録しているもの。
記録の保管期間は不明であり、最悪の場合一生涯記録される恐れもあります。

社内ブラックリストに記録された場合、信用情報機関の記録が消えたとしても、その会社で再びクレジットカードを使用することができない恐れがあります。
とはいえ過去に一度も利用したことのないクレジットカード会社であれば利用はもちろん可能です。

クレジットカードを使いたい場合はどうすればいい?

クレジットカードをどうしても使っていきたい方の場合、やはり債務整理を行わないことをおすすめします。

たとえば銀行の「おまとめローン」などを利用すれば、債務整理を行ずとも月々の返済負担が軽減できることがあります。
莫大な借金がある場合は債務整理が必要に迫られますが、そこまで返済負担が大きくなく、クレジットカードも利用したいという方であれば、おまとめローンなど別の方法で回避することも一案です。

まとめ

以上、債務整理によるクレジットカードへの影響についてとなります。

クレジットカードは現代の生活では欠かせないもの。
債務整理を行うと5年10年とクレジットカードが使えなくなりますので、やはりその影響は大きいかと思います。

その点もよく理解した上で債務整理は進めたいところです。

おまけ情報。不動産を高く売ることで借金生活から抜け出す方法

債務整理を検討中の方の中には、不動産を所有している人もおられるはず。
不動産を一度手放すことを考えてみてはいかがでしょうか。
不動産は、また買いなおすチャンスは巡ってくるものです。

大切なのは、今の状況を好転させること。
上手く軌道にのれば、不動産はいつでも買うことができます。

そこで大切なノウハウが不動産を高くうるコツです。

わたしの経験から言うと、不動産はお任せする不動産屋によって大きく結果が異なるということです。

良い不動産屋に任せるのと、悪い不動産屋に任せるのとで売れる金額が500万円以上違うことがあるのが不動産なのです。

どこの不動産がよいのか?

これを見つけるのは、以外と簡単です。
おすすめは、イエウールという無料見積りサービスを使う方法。

無料で複数の不動産屋が、いくらで売却できるのかを見積もってくれるのです。

イエウールを使うことで、不動産屋は、別の不動産屋に負けまいとして、ぎりぎりまで高い金額で売れるようにと努力してくれます。
そう、結果、不動産が高く売れる可能性が格段に上がるわけ。

イエウールなんて聞いたことないなあ・・・
という人もいると思います。
(昔はこんなサービスありませんでしので)

そんな人は、イエウールの口コミをごらんください。

参考サイト:不動産売却・査定.com
参照日:2019年5月17日

タイトルとURLをコピーしました